2018.07.28 Saturday
台風の夕焼け
台風が迫りくる中、
オッサン4人でキャンプしてきました。
台風が来る直前は、
気圧がおかしなことになるせいか、
空が異様な色になる、
というのを台風銀座の南紀白浜で
生まれ育った僕は
経験的に知っていましたが、
ほかのオッサン3人は「ウソこけ」と
信じません。
ていうか、信じるも何も
誰もが認識している現象だと
思っていたんですが、
どうなんですかね?
そんな認識、みなさんは持ってます?
ともあれ、オッサン3人が知らないことに僕は驚き、
「じゃあ今日見せてやる」と言ったら、
案の定、こんな情景が。
色は普通の夕焼けっぽい赤ですが、
7月にしては非常に鮮やかに焼け、
スペクタクルなシーンに立ち会えました。
あ、ちなみにここは山中湖です。富士五湖の。
台風だからあきらめていたけど、富士山も見えました。
で、翌日は海をパトロール。
大磯ロングビーチです。
風はとんでもなかったけど、
波はまだ静かなものでした。
白浜と比べたらこっちの海はこんなもんかな、
などとちょっと思ってしまったのですが、
この数時間後、この近くで車が複数台、
高潮で流され、一人が行方不明になったとか。
やはり自然をなめてはいけません。