石田ゆうすけのエッセイ蔵

旅作家&エッセイスト、石田ゆうすけのブログです。


※親サイトの『7年半ぶっ通しチャリ世界一周』はパソコンを新しくしたためにストップしたままです。
近況報告や各種案内は、もうしばらく、当ブログにて行います。
ものすご可愛いアサリ

ぼくは下ネタ好きを装っているが、いたってまともな人である。
へんな趣味もない。
ただ、フェティシズムというのは、往々にして、自覚のないところに存在する。

いま、ちょっとアサリのことを調べようと、ウィキってみたら、 なんだか気になる写真があった。
それをクリックして、拡大したら……。

萌えた。

アサリ、めちゃくちゃかわいい〜! なごむ〜!

ということで、自覚はないけど、ぼくはもしかしたら変態の気があるのかもしれない。
でも、みなさんもよかったら、この、写真みてください。絶対かわいいから!
はいこちら→超かわゆいアサリ写真

あ、ところで、今あまり寝ていないので、ふだん以上に、頭がおかしくなっているかも、です。

と思って、今、もう一度、写真見たけど、やっぱめっちゃかわいい〜!



後記: デスクトップの背景にしてしまいました。


| グルメ |
ぷぷっ。コーヒーのうまい朝。

なんか朝から機嫌がいい。
筆もよく進む。
朝のコーヒーも香り高く入った。

機嫌がいい。
なんでだろう。

あっ。

阪神首位。
ぷぷっ。
屁じゃありませんよ。

いい話は続くもので。

『行かずに死ねるか!』が重版したという連絡がありました。
前回、かなり多めに刷ってくれたので、しばらくないだろうと思っていたのですが。
これで12刷目。
すべてに感謝です。
偽善ぽいな、この言葉。
でもほんとに。

読んでくださったみなさま。本当にありがとうございます。

阪神首位。
ぷぷっ。

 



| 生活 |
セミ前線

とうとう、セミが鳴き出した。
ここ、東京でも。

桜前線と同じように、セミ前線というのが、あるのかもしれない。

大阪にいるセミ好きのKから、「やっとセミが鳴き出したで。今年は遅いわ」とメールをもらったのは、今月8日。

で、ぼくが東京で、初鳴きを聞いたのは、昨日。
その差、なんと16日。

日本も広いな。
忘れがちな、その距離感を、セミが教えてくれた。
日常を気軽につづれる、メールのおかげか。

で、いまふと、「セミ前線」と検索してみた。
そしたら、出るわ出るわ。ふつうに、あったのね、セミ前線。
ファーブル的好奇心がくすぐられたというのに、すぐに謎が解けてしまう。
まったく、インターネットってやつは、無粋な発明品だな。


セミ前線を実感させてくれたのはメールのおかげ、とインターネットを持ち上げながら、そのあと批判する、という構図です。

って、オチを説明するな!

いま連載記事にくわえて、台湾の本の執筆に追われていて、ブログの更新がかなりおろそかになっています。すみません!









| 生活 |
龍馬か、阪神か。

NHKの龍馬伝。
おいおい、という展開も多いのだけど、幕末・龍馬好きゆえ見てしまう。
で、きのう。
ホイコーローを作りながら、ラジオで阪神―ヤクルト戦を流していた。
0―2でわが阪神が負けている状態。
そして8時になったので、テレビをぶおん(ウチはいつまでもブラウン管)。
龍馬伝のカッチョいいオープニング曲がスタート。
するとそのあたりから、阪神の猛攻もスタート! ブラゼル、金本、連続安打! あ、龍馬がなんかしゃべっとる、ラジオがうるさくて聞こえんわ、とテレビの音を上げたら、今度は野球の実況が聞こえなくなった。ああ、大事なとこなやのに! とラジオの音を上げたら、林くんがタイムリー! わあああああ! あっ、龍馬がなんか言うとる、き、聞こえん、とテレビの音量ボタンをぐぃーんと長押し、そしたらラジオでふたたび大歓声、わっ、今度は何や? とまたラジオのボリュームを上げ……気がつけば、我が家は、大音量の鳴り響くイベント会場のようになっていました。


巨人ファンにはすまんこってすけど、きのう、外を歩きながら、ラジオで巨人のサヨナラ満塁逆転ホームラン負けを知り、他人が避けて通るほど、ぼくは顔面全部を使ってニヤニヤしていました。


高杉晋作、カッコええ〜。あの俳優さん、めっちゃハマり役やん。

| 生活 |
冷房という存在の耐えられない軽さ。

暑いけど、冷房はきらいだ。
あんなものは自然の理に反している。
夏は暑いものだ。汗をかけばいいのだ。
でもさすがに最近は部屋がサウナ状態で、集中力に支障をきたし、原稿が書けなくなってきた。
とはいえ、冷房は意地でも入れたくない。
ということで、連日オフィスに通っている。
オフィスサンマルクに、オフィスバーガーキング。
その中はなぜか涼しい。
冷房のせいだろうか?
わからない。
なぜなら、ぼくが冷房のスイッチを押したわけじゃないからだ。
勝手に涼しいのだ。
そこで原稿を書いて何が悪い?
ぼくが意図的に冷房を操作しているわけじゃないのだから、ぼくは自分のポリシーになんら反していない。
文句があるなら、メールしてください。新刊本の感想といっしょに。

しかし、今日はもうダメだ、と思った。
暑い。でも今日は家で書きたい。
ということで、震える手で、自らの意思で、冷房を入れた。
ぶおん。

ああ。

気持ちいい。

| 生活 |
本の感想文を書くときの注意

もう昨日になってしまいましたが、とうとう文庫が発売されました!
『いちばん危険なトイレといちばんの星空』の文庫改訂版です。
いやあ、うれしいなあ。
気がつけば顔が緩んでいます。やっぱり一から書き直したからですね。
完全に新しい本を出したような気分。ていうか、ぼくのなかでは完全に新刊本なんですが(笑)。

感想待っています。ドシドシください!!
あて先はこちら
yusukeishida@hotmail.com
もちろん辛らつな評も大歓迎です。
あ、ただ、作者はとても繊細なので、言葉は選んでくださいね。
こんな感じで。

つまらない → ごくかすかに、おもしろいと言い切れない箇所が、ほんの少しだけ、あった。
最低 → 最高とまではいかないが、とてもおもしろかった。
低俗 → 崇高とまではいかないが、非常に余韻の残る良書である。
不潔 → 下ネタがみごとに処理され、芸術の域に達している。

など。参考にしてください。

そしてきのうは、西荻窪の旅茶箱というカフェで、発売記念もちょっと兼ねたトークライブをしてきました。
お集まりいただいた皆様、そしてスタッフの皆様、ありがとうございました。
「英語なんて言葉なんだ、話せないわけがない!」
のギャグ(?)が通じてよかったです。

あ、ちなみにこれは東進・夏期講習のCMの名台詞です。
ワールドカップ中に何度も流れていて、めっちゃ気になっていました。関東圏だけのCMでしょうが。
しかしこう書いて、あらためて読んでみると、「英語なんて〜」・・・まったく意味を成さない文ですね。


| 著書について |
どっちを応援するか。

ワールドカップ準決勝、スペインがドイツを破り、初の決勝進出!
やった!
(さすがに3時に起きて見てはいないけど)

どっちを応援するか悩むところでした。
ドイツのこれまでの戦いぶりも素敵だったので。
でも、ニュースで試合ダイジェストがはじまった瞬間、やっぱり優勝未経験のスペインに感情移入していました。
常勝軍団が勝っても、ペーソスやカタストロフィがないですからねぇ。
(だから、ブラジルが負けたときは、彼らには申し訳ないけど、「ますますおもしろくなってきた!」とぼくはひとり盛り上がっていました)

決勝はオランダ対スペイン。
どちらが勝っても初優勝。
いやあ、今年のワールドカップはおもしろい!
ぼくはとうぜん、不利とされるオランダを応援します。
ああ、でも国としてはスペインのほうが好きなんだよなあ(笑)。
BARで生ハム食いながら飲みてえ。

| - |
新刊本とサクランボ

とうとう今週の金曜日、新しい本が出ます。
『いちばん危険なトイレといちばんの星空』の文庫版です。
前にも書いたように、一から書き直しました。4か月かけて。

ある雑誌から、なぜ書き直しをしたのか、コメントを求められました。
で、このとき、ふと客観的になりまして。
考えてみると、これってかなり非効率ですよね(べつに単行本をそのまま文庫にしていいわけだし)。
でも不思議と、これまでそんなふうに考えたことがなかったんです。
効率よく適当に、たとえば6分ぐらいの力でサッと3冊書くより、1冊を10分以上の力で、恥ずかしげもなく言えば、魂を込めて書きたい。そう思います。
でもま、基本的にどんくさいから、なんでもかんでも時間がかかるんですけどね。

先日、見本が届きました。
で、隣人のYくんに1冊あげました。
山形から送られてきたサクランボといっしょに。
そしたら、その夜、Yくんが部屋に来て、「あれヤバイじゃないですか」と。
「サクランボが?」
「いえ、本が」

どの話がおもしろかったか、と語る彼の目を見ていると、どうやら、サクランボのお礼で言っているわけではなさそうでした。

あ、でもその朝、彼が書いた映画シナリオを、ぼくがほめちぎったので、そのお返しかもしれません。


Tさん、サクランボありがとうございました。
マジ、甘くてうまいっす。

| 著書について |
小学生に伝えたいこと

先週は福島県郡山の小学校で講演してきました。
で、早速使いました。
サッカー日本代表ネタ(笑)。

コンピューターゲームもいいけど、その時間はすぐに記憶から消えてしまう。
日本代表の選手たちが、試合の最後に泣いていたのは、それまで必死でやっていたからだ。
人生80年のあいだに、全身で泣けるような時間をどれだけ作られるか。自分の記憶にはっきりと残る時間をどれだけ作られるか。
人生の価値って、そういうところにあるんじゃないか。

子どもに「人生」という言葉を使うのは重すぎる気もしましたが、あの選手たちの涙や、あの戦いぶりの話をはじめたら、その言葉が自然と口から出ました。

自分の体験談とあわせて、今回はワールドカップを引用しましたが、まあいずれにしても、小学校で講演するときの、ぼくの目標は、いつも同じでして。子どもたちのゲームに向かう時間を、1分でも減らす、です(笑)。


Tさん、Uさん、ほんとありがとうございました!

| - |
★新刊が発売されました
『自転車お宝ラーメン紀行』 レトロな路地や古い喫茶店など都内の“お宝”を探索しつつ、昔ながらのラーメンを目指す大冒険(?)紀行です。産業編集センター刊。1100円+税。感想お待ちしています!→yusukeishida@hotmail.com
★dancyuウェブに連載中
食の雑誌「dancyu」のウェブサイトに「世界の〇〇〜記憶に残る異国の一皿〜」というアホな記事を書いています。→https://dancyu.jp/series/ikokunohitosara/index.html
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫)
行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫) (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
7年走って見つけた世界一の宝とは?
RECOMMEND
RECOMMEND
洗面器でヤギごはん (幻冬舎文庫)
洗面器でヤギごはん (幻冬舎文庫) (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
食べ物ストーリーでつづる世界一周紀行
RECOMMEND
道の先まで行ってやれ! 自転車で、飲んで笑って、涙する旅 (幻冬舎文庫)
道の先まで行ってやれ! 自転車で、飲んで笑って、涙する旅 (幻冬舎文庫) (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
ニッポン飲み食いハチャメチャ自転車紀行。文庫改訂版
RECOMMEND
地図を破って行ってやれ!  自転車で、食って笑って、涙する旅
地図を破って行ってやれ! 自転車で、食って笑って、涙する旅 (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
日本紀行第2弾。東京、茨城、滋賀、屋久島、種子島、土佐、北海道、熊本、三陸…
RECOMMEND
大事なことは自転車が教えてくれた: 旅、冒険、出会い、そしてハプニング!
大事なことは自転車が教えてくれた: 旅、冒険、出会い、そしてハプニング! (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
旅のハプニングやノウハウをつづった実用エッセイ
RECOMMEND
台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へ
台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へ (JUGEMレビュー »)
石田ゆうすけ
台湾一の感動メシを探せ! 初のフォトエッセイ
RECOMMEND
道の先まで行ってやれ!―自転車で、飲んで笑って、涙する旅
道の先まで行ってやれ!―自転車で、飲んで笑って、涙する旅 (JUGEMレビュー »)
石田 ゆうすけ
ニッポン飲み食いハチャメチャ自転車紀行
RECOMMEND
「勝ち論」 本気で仕事する24人からのメッセージ
「勝ち論」 本気で仕事する24人からのメッセージ (JUGEMレビュー »)

「本気で仕事する24人」にぼくが入っています(笑)。デカイこと言っています。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
モバイル
qrcode
SPONSORED LINKS